設備保全員(電気系)

お仕事 No. 002

  • 職種
    【日勤】設備保全員(電気系)
  • 給与

    月給:240,000円~

    ※ 上記に加えて各種手当および残業代等別途支給あり ※個人の能力によって決定します
    ※残業時間 月10~20時間程度

    賞与:年2回
    (6月、12月/年間4ヶ月分※2024年度実績(変動あり))

    年収例:300万~500万円

  • この仕事に応募する
  • この仕事は、

    タイヤ製造にかかわるメンテナンスのお仕事

    ★日本ジャイアントタイヤとは
    ………………………………………
    直径3.6m、重さ3.7tの超巨大タイヤを製造している工場です。
    当社で生産されたタイヤは建設・鉱山車両や産業車両に用いられ、世界経済の根幹となる産業を足元から支えています。

    ★お任せするお仕事
    …………………………
    定期保全を中心に、設備の信頼性を維持するための活動を行います。
    設備の改善改造を含め、定期保全の計画見直しまでお任せします。

    タイヤ製造の各工程において
    ◎定期保全の計画と実施
    (保全スケジュールの決定→スペアパーツ準備→業者選定→打ち合わせ→工事立ち合いまでの一連の業務)
    ◎外部業者に対する支給品準備や、作業中の現場監督業務・安全管理
    →必要な部材、工事の発注、予備部品の登録と使用管理も含めます。
    ◎設備の点検、故障対応((トラブルシューティング))へのサポート
    ◎ パソコンを用いた資料作成
    (Excel/Power Pointを用いて、給油マップや監査資料等その他レポート作成業務)
    ◎設備の改善改造活動、設備の投資案件のサポート
    ◎その他特命事項

  • 応募資格

    【求める条件】
    ◎保守経験 or 現場経験(据付or工事経験)
    ◎基本的なPCスキル

    【歓迎条件】
    ・ 電気工事士
    ・ 電気図面の読図
    ・ PLCプログラム変更、機械加工経験、溶接、グラインダー等

  • 勤務地

    本社 / 兵庫県たつの市龍野町中井338
    ※転勤無し
    ※UIターン歓迎

  • 勤務形態

    8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)
    休日数:121日

  • 休日・休暇

    ・年末年始休暇(8日間)
    ・GW休暇(3日間)
    ・夏季休暇(7日間)
    ・慶弔休暇
    ・有給休暇(初年度10日、最大20日)
    ※但し、連休中に大型工事の実施があるため連休は日をずらして取得いただくことになります。
    チームの中で調整できれば、有休は比較的取りやすい環境です。
    ・年間休日121日

    ・有給休暇10~20日/年付与(取得奨励)
    ・その他慶弔休暇

  • 福利厚生

    ・各種手当
     - 家族手当
     - 住宅手当
     - 通勤手当
     - 交替勤務手当
     - 日曜勤務手当 など

    ・給食手当
     - 栄養バランスのとれた食事を1食当たり約190円で利用可能!

    ・更衣室、シャワー室完備
    ・タイヤ社員購入割引制度

    ・社会保険完備
     - 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    ・退職金制度
     - 確定給付企業年金、確定拠出企業年金

    その他、働く皆さんを支える制度があります

  • PR・その他

    マイカー通勤可 ◎ 地元の出身の社員が多く在籍
    20~40代の社員が活躍中!

    ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
     選考方法は、書類選考→面接
     ※以下の応募フォームより必要事項を記入しご応募ください。
      採用担当より即日ご連絡をいたします。
    ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
    ※タイヤの製造過程にてゴムの取り扱いが多いため、ラテックスアレルギーの方は応募の際にご相談ください。

↓ 応募は、以下のフォームから ↓

    名前 *

    生年月日

    Email *

    Email(再) *

    郵便番号

    Tel

    住所

    内容

    ※個人情報の取扱いについては、
    プライバシーポリシーをご覧下さい。

    フォームがうまく送信できない場合は、恐れ入りますが
    satsuki.okada@yokohama-oht.com または jun.yamaguchi@yokohama-oht.com へ直接ご連絡ただきますようお願い申し上げます。